BRIGHTEC(ブライテック)のヘッドライト組み立て方

投稿者: | 2017年4月30日

今まで付けていた安物の中華マルチリフレクターヘッドライトが小さくて見た目悪いし、ライトも暗かったので交換することにしました。
購入したのはBRIGHTEC(ブライテック)というブランドのヘッドライトです。
色々探して、まともそうなヘッドライトの中では一番安かったのでコレにしました。

BRIGHTEC ブライテック/コンベックスシリーズ ブラックケース&リム付
BRIGHTEC ブライテック/コンベックスシリーズ ブラックケース&リム付 汎用

どちらかと言うと、今風のバイクより古いバイクのスタイルの方が好きなので、コンベックスタイプにしました。
お値段はWebikeにて10,929円。
レンズ径180mm、取り付け径は200mmぐらいです。

公式サイトはコチラ。
http://www.win-pmc.com/headlanp/03_convex_series/convex_series.html

注文の翌日、商品が届きました。Webike発送早い!
そしてその日の夜、早速取り付けようとしたら呆然としてしまいました。
組み立て方がわからん!

よくよく見たら、Webikeのコメントに説明書とか無いから組み立て大変って書いてました。
私はなんとか試行錯誤しながら無事に取り付け完了しましたが、これから購入する人達のため、そして忘れっぽい自分のためにも組み立て方を残しておこうと思います。

まず、レンズとステーを組み立てます。
左下に光軸調整用の穴が来るようにして、レンズを合わせます。
レンズの上下は上になる位置の表面を見るとTOPと書かれているのですぐにわかります。
レンズの裏側にある出っ張りがステーのくぼみにハマるようになっているので、変な位置には付かないようになっています。
P_20170429_213913

光軸調整用の穴。
P_20170429_213924

次に、インナーリムを取り付けます。
P_20170429_214036

インナーリムにはツメを引っ掛ける穴が付いているので、ステーに付いているツメを引っ掛けます。
(たまたまかもしれませんが、私の場合は商品開封時にこのツメがハマった状態で梱包されていました。)
ステーのツメ。
P_20170429_214041

次にインナーリムとステーをビスで固定します。ビスで固定する箇所は右上と右下の2箇所あります。
P_20170429_214312

P_20170429_214320

次はアウターリムを取り付けます。
まず、アウターリムとステーを光軸調整用のネジで緩く固定します。
写真の下の方に映っているのが光軸調整用のネジ、スプリング、ナットです。
P_20170429_214520

後はアウターリムを少し強引にガコガコしながらはめればヘッドランプユニットの完成です。
ケースを車体に付けて、組み立てたヘッドランプユニットを付ければ出来上がり。
(このあたりの説明は無くても大丈夫だと思うので端折ります。)

P_20170429_231655

ヘッドライトステーの高さ調整、ヘッドライトの上下方向の調整、光軸調整などを行って、作業終了です。
早速夜の街を走って来ましたが、以前に比べてかなり明るくなりました。
前が酷すぎたというのもあるんですけど……。

これで我が愛車、ZRX1200R(愛称:てつを)の丸目化は完成と言ってもいいレベルになりました。
丸目化完成までに数え切れないほどの失敗を重ねたので、近いうちにそちらもまとめて記事にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*