引っ越しまで後一週間を切り、何かと大忙しの毎日がはじまった我が家では、唐突にV6ブームがやってきました。
いい歌ですね Be Yourself! 。古臭いユーロビートな曲調がテンションを上げてくれます。
娘もノリノリで踊って、踊ることに夢中でごはんを食べないという困った事件を巻き起こしてくれます。
その昔、V6が大好きだったという嫁の血をしっかり引いています。
「Be Yourself」の意味がよくわからなかったので調べてみたら、「ありのままの自分で」、「そのままで良い」、「無理に自分を偽らないで」とそのような意味のようです。
ニュアンス的にはそんな感じっていうことで、バシっとこれって当てはまる日本語は無いみたいですね。
私の青春時代(2001年頃)はV6が大ブームでした。中でも「学校へ行こう!」というテレビ番組が大流行していて、見ていないと翌日の学校での会話についていけないという程。
最近はテレビ以外の娯楽も増えたので、特定のテレビ番組を見ていないと翌日の会話についていけないという学生時代特有の悩みは消えつつあったりするかもです。
もしうちの子供達が小学生、中学生になって、クラスの話題についていくために無理してテレビ番組を観るような事態に陥っていたら、「Be Yourself」と伝えて一緒に歌って踊って、無理しなくていいんだよと教えたいと思います。
他人に流されない、自分を偽らない。
ちゃんと自分で考えて、行動できる子に育ってほしいとうちのベイベーに願います。