プロジェクトマネージャ試験の合格証書が……

投稿者: | 2019年7月19日

届きました!受験番号を失くし、結果がわからずモヤモヤしていたのですが、無事に合格です。
点数が気になるところですが、こればっかりは仕方ないので諦めます。
午前1は免除、午前2は自己採点で60点ギリギリ、午後1は不明、午後2はA評価ということは判明しているので、点数がわからないのは午後1だけです。
午後1って採点者の気分で結構点数変わりそうですし、あんまり気にしても仕方ない。ということにしておきます。

さてさて、これで高度試験は情報処理安全確保支援士、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャと合格したわけですが、次の秋の試験は何を受けるのか悩みます。
先日の記事でも書いた中小企業診断士も気になっているので、IPA試験は卒業してそっちに専念しようかなー、とも思ったのですが、中小企業診断士の試験を調べてみたら約1年後。
これはさすがにモチベーション維持できない……。ということで、やっぱり受けることにしました。
せっかくなので、絶好調な小論文系の試験にしたいということで、受けるのはITサービスマネージャ。キミにきめた!

そんなこんなで早速本屋に行ってみたのですが……。ITサービスマネージャの本が一冊も無い。
ITパスポートとか応用情報技術者とかは山のようにあるのに。プロジェクトマネージャもそこそこ多い。
システム監査技術者やら、ITストラテジストも少ないながら1、2冊はあるのに。もしかしてITサービスマネージャ不人気!?

世間一般からするとITサービスマネージャって言われても「ふーん。なにそれ。」な感じなんでしょうね。
IPAの高度試験の中でも今ひとつ、影が薄い気がします。これを最優先で取得してる人ってあんまりいないんじゃないだろうか。

そしてもう一つ、簿記の資格試験も受けようと思っています。3級にするか2級にするかは迷い中。
なんか最近3級の範囲が変わって、難しくなったらしいから3級にしとこうかなとひよってます。

さて、なんでITサービスマネージャと簿記の試験を受けようかと思ったかと言いますと、中小企業診断士の試験対策を考えてのことだったりします。
中小企業診断士の試験は6科目あり、その中に経営情報システムと、財務・会計というのがあるのです。
他の資格の勉強をしながら、中小企業診断士の勉強も兼ねる。一石二鳥作戦というわけです。

ちなみに、高度試験に合格していれば経営情報システムの科目を免除することが出来ますが、得意科目を免除してしまうと平均点が下がります。
中小企業診断士は平均点60点以上が必要なので、得意なIT系科目である経営情報システムを免除して、その他の苦手科目だけで戦うと平均点が下がって合格できないという罠にハマってしまうのです……。
勉強する範囲は狭くなるんですけどね。免除出来るからって何も考えずに免除すると痛い目にあうかもよって話でした。

だいぶ話は脱線しましたが、何にせよプロジェクトマネージャ試験に合格してよかったです。めでたい!
自分へのご褒美に、ネオジオミニ買いました。今働いている場所が江坂なので、なんか親近感があります。
100メガショック!ネオジオ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*